top of page

審美補綴
白く輝く歯は、あなたの笑顔を素敵にします
口元は、その人の印象を大きく左右し、白く輝く歯は清潔なイメージを人に与えてくれます。
審美補綴治療は、口元を自然な美しさに回復する治療であり、全体的なバランス、歯の大きさ、並び、左右対称性、歯ぐきのラインを整え、自然でさわやかな印象と清潔感を取り戻すことができます。

こんなお悩みありませんか?
歯並びが悪い
ヤニや茶渋で
歯が黄ばんでいる
笑うと銀歯が見える
「メタルフリー」で身体に優しく、より美しく
欧米諸国を中心とした世界の先進国では、歯科治療に用いる材料で金属を主に用いている国はほとんどありません。人体への悪影響を考慮し、出来るだけ金属は用いないメタルフリーという考え方が世界では主流です。
審美的(見た目の美しさ)なことや、長期的なリスクの予防などについて考えた場合、金属を使用しないメタルフリーは室の高い治療と言えます。当院では白く美しいお口を維持し、長期的にリスクの少ない治療を希望される患者様には、セラミックなど非鉄金属材料による処置おすすめしております。

金属材料とメタルフリーの比較
金属材料の歯
保険適応のため安価で金属材料なので割れるリスクが低いです。
ただし、咬む運動の中で徐々に金属が削れたり変形する事で外れてしまうことがあります。
また、歯と金属の間に隙間が生じやすく虫歯の再発リスクが高く、見た目も美しくはありません。
高い安定性・強度が得られる一方、金属による変色や、微量ではありますが体内へ金属イオンが蓄積される事で、アレルギーを発症するリスクがあります。
保険診療を重視される場合はこちらをお勧めいたします。
歯科医師と相談しながら、症状や場所にあった最適な治療を選択してください。